- 更新日:
- 公開日:
オーストラリアといえば、南半球にある経済大国でお馴染みですね。 日本との間では経済連携協定を結んでいて、オーストラリア産の牛肉の輸入やシーシェパード関連のニュースでよく出てきます。 そしてそのオーストラリアの漢字表記とい […]
- 更新日:
- 公開日:
日本の新幹線にはいろいろな名称の列車があります。 中でも山陽新幹線と東海道新幹線における「のぞみ」、「ひかり」、「こだま」の3つは多くの日本人にとって馴染み深いと言えます。 だけど改めて、これら3つの違いを説明してと言わ […]
- 更新日:
- 公開日:
国民的人気RPGといえば『ドラゴンクエスト』の名を挙げる人は多いでしょう。 そしてそのドラクエシリーズの中でも、花嫁を選ぶことができる「ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁」は特に人気が高い作品ですね。 でもそのドラクエⅤには […]
- 更新日:
- 公開日:
円周率 この言葉を初めて聞くのは、学校の算数の授業という人が多いでしょう。 円周の長さ、円の面積、さらに球の体積を求めたり、高校数学ではラジアンと言って角度に変換する際にも使われます。 そしてその円周率の数値は 3.14 […]
- 更新日:
- 公開日:
今や小学校でも英語教育が当たり前になってきました。 僕が子供の頃は小学校ではなく中学校から英語学習を始めましたが、一番最初に習う内容としてはやはりアルファベットでしょう。 「a」から始まり「z」で終わる26文字のアルファ […]
- 更新日:
- 公開日:
SFの世界では遠くの惑星に移動するシーンがよく登場します。 しかし遠くの惑星に移動するとなると、何億kmとか何兆kmとか、途方もない距離を移動することになります。 例えば現実世界だと地球と火星との距離は、最も近い時でも5 […]
- 更新日:
- 公開日:
日本には大小合わせて47の都道府県があり、そのいくつかは○○地方と区分されています。 僕の住んでいる福岡は九州に属するので九州地方です。 だけど隣に目を見渡すと、意外な名称の地方があるんです。 それが「中国地方」です。 […]
毎年日本に接近したり上陸する巨大な低気圧と言えば台風ですね。 最早台風とは切っても切り離せないような関係にあると言っても過言ではない日本ですが、台風の多い時期ってちょっと偏っていると思いませんか? 改めて考えると具体的に […]
- 更新日:
- 公開日:
ボウリング場に行って遊ぶ時は重いボールを掴みますが、そのボールの重さの単位って少し変わってますよね。 日常生活だとよく見るのが㎏(キログラム)ですが、ボウリングはポンドという単位が使われています。 始めて見た時は中々馴染 […]
- 更新日:
- 公開日:
毎年日本に多く訪れる巨大な渦を巻いた低気圧といえば何でしょう? このように質問されて、真っ先に「台風」という答えを思い付いた人は多いでしょう。 実際毎年夏から秋にかけて嫌というほど天気ニュースで見かけますので、日本人にと […]