ヒデオの情報管理部屋All Rights Reserved.

世界中の様々なニュースをヒデオ独自の目線でみつめる

「物理と化学」の記事一覧

エントロピーの意味をわかりやすく解説!統計力学と情報学の考えも!

エントロピーという言葉を聞いたことがあるでしょうか? この言葉は高校の物理の知識までだと恐らくあまり出てこない筈です。 メインで登場するのは大学に入ってからです、特に熱力学の分野で初めて耳にする学生も多いでしょう。 &n […]

台風はなぜ左回り?理由を物理の知識で解説!

台風と言えば皆さんもよく目にしたことはあります。 といっても見るのは大抵天気予報の図ですよね、本物の台風を間近で肉眼で観測したことのある人はまずいないはずですから。   その台風を天気予報で見ると大きな雲が渦を […]

特殊相対性理論をわかりやすく解説!観測者の立場で尺度が変わる?

ノーベル物理学賞を受賞した科学者アインシュタインの有名な理論といえば相対性理論ですね。 相対性理論と言っても、アインシュタインが提唱したのは一般相対性理論と特殊相対性理論の2種類です。今回解説するのは特殊相対性理論の方で […]

半導体のn型・p型の違いとは? それぞれの電子の動きを解説!

今回のテーマは半導体の構造についてです。 半導体とはご存知多くの電化製品のコンピュータを構成する部品で使われています。もはや現代生活に欠かせない部品となっていますが、大学で工学部に所属していた学生は必須科目として半導体、 […]

冷蔵庫が冷える原理を解説!気化圧縮型とペルチェ方式とは?

突然ですがみなさんは冷蔵庫がなぜ物を冷やすことができるかご存知ですか? 普段の生活で何気なく使うことが多い冷蔵庫ですが、この冷蔵庫がどういった原理で食材を冷やしているのかを詳しく把握できている人は意外と少ないでしょう。 […]