宴会や合コンの余興の定番といえば、「カラオケ」ですね。
しかしよく耳にする言葉ではありますが、漢字で書くとなると恐らく答えられない人も多いでしょう。
まさかの「空桶」とかじゃないかな?
多分「歌羅御家」とかじゃない、違うかな?
そもそも「カラオケ」の漢字表記があるのかどうか、正直怪しいですね。
調べてみたら「カラオケ」の漢字表記はちゃんとあったんです。
あと英語や中国語での表記についても、気になるところですね。詳しく見ていきましょう!
スポンサーリンク
「カラオケ」の漢字表記とその由来
「カラオケ」にはちゃんとした漢字表記がありました。しかもとんでもなく意外な表記です!
最初の2文字は一体何だ。そしてどうしてアルファベットの「OK」が?
ご覧のような表記になりました。正直かなり驚きですよね。
最初の2文字に至っては、どう見ても日本語の漢字に見えません。実はお隣の中国語が由来の言葉だったみたいです。
「卡拉OK」の由来は中国語?
「カラオケ」を漢字で書くと「卡拉OK」、漢字2文字とアルファベット2文字になります。
この表記の由来ですが、実は中国語にありました。
実際中国語辞書で「カラオケ」と検索すると、確かに「卡拉OK」と表示されます。
発音は最初の2文字が「カラ」、次の2文字はアルファベットの「OK」でそのまま読み、合わせて「カラオーケー」となります。
実は日本語には「カラオケ」に該当する漢字表記はありません。
「カラオケ」の語源とは?
「カラオケ」という娯楽自体は日本発祥のハズですが、そもそもの語源は日本語の「空演奏」から来ています。
「カラオケ」の「カラ」は「空」をそのまま呼んで、「演奏」に当たる部分は英語の「オーケストラ(orchestra)」の「オーケ」を当てています。
「空演奏」=「カラ・オーケストラ」=「カラ・オーケ」
よって「カラオケ」となるわけです!
これをそのまま中国語でも音訳した表記が「卡拉OK」となります。
中国語なのにアルファベットとか使うのかと、おかしいんじゃないか、と思いたくなりますね。
ただ日本語でも「オケ」の部分は、英語の「オーケストラ」から来ています。
つまり「カラオケ」は日本語と英語が混ざった造語なわけです。
そう考えると、中国語でも「オケ」の部分を外国語、つまり敢えてアルファベットとして表記し、母国語と外国語が混ざっていることを表現しているわけです。
スポンサーリンク
「カラオケボックス」は「练歌房」!
中国語で「カラオケ」は「卡拉OK」となります。
しかし「カラオケボックス」となると、少し変わってきます。
「カラオケ」が「卡拉OK」なら「卡拉OK箱」じゃない?
このように思いがちですが、実は「カラオケボックス」はアルファベットは使わずこう書きます。
発音は「リィアングーファン」、意味を直訳すると「歌の練習をする房(小部屋)」、だから「カラオケボックス」となります。
「カラオケ」を様々な国の言語で言うと?
「カラオケ」の漢字表記は中国語の表記となります。
では英語やドイツ語、韓国語などの言語で表現するとどうなるでしょうか?順番に見ていきましょう!
英語で「karaoke」
英語だとそのままローマ字で「karaoke」と表記します。
ただ発音は少し癖があります。
「o」の部分を強調して、「キャリオーケー」となります。
ドイツ語で「karaoke」
ドイツ語でも英語と同じ「karaoke」となります。
発音は「カラオーケ」、ほぼ日本語と同じです。
韓国語で「노래방」
お隣の韓国でもカラオケはあります。
ですが発音は日本と全く異なるようで、ハングルで「노래방」、「ノレバン」と発音します。
「歌」を意味する「ノレ」と、「部屋」を意味する「バン」が合わさった形になります。
まとめ
今回は「カラオケ」の漢字表記について解説してきました。それでは内容をおさらいしましょう!
- 「カラオケ」を漢字で書くと「卡拉OK」、発音は「カラオーケー」、中国語
- 「カラオケ」の語源は日本語の「空演奏」、「演奏」は英語で「オーケストラ」となる
- 「カラオケボックス」は中国語で「练歌房」、発音は「リィアングーファン」
- 「カラオケ」を英語で書くと「karaoke」、発音は「キャリオーケー」
- 「カラオケ」をドイツ語で書くと「karaoke」、発音は「カラオーケー」
- 「カラオケ」を韓国語で書くと「노래방」、発音は「ノレバン」
「ではここで問題です、『カラオケ』って中国語でどう書くでしょう?」
というお題は宴会やパーティーでも使えます、パーティーの挨拶役を頼まれた時に話のネタとして使えるでしょう。
「空桶」というのは間違った回答ですが、笑えるボケとしては使えるかもしれませんね。
ところで普段はカタカナでしか見ない名前も漢字表記はあります。合わせて以下の記事も御覧いただければ幸いです!
恐竜類の中でも最強で人気の高いのが「ティラノサウルス」ですね。しかし漢字でどう書くか知っていない人も多いでしょう。実は「ドラえもん」の中国語版の映画にその漢字表記も紹介されていました。「ティラノサウルス」の生態の謎と合わせてご紹介します。
子供に人気のアニメキャラクターとしておなじみの「アンパンマン」ですが、漢字で書くとどう表記するかわかりますか?実は調べてみると、凄く難しい漢字だったことが判明しました。また他のキャラクター達や中国語表記も調べてみたので、ぜひご覧ください!
スポンサーリンク
カラオケの日本語漢字表記は「空演奏」だと思います。
放送業界でも、これでカラオケといいます。
カラオケという言葉が出来る前の造語、生オケから、空+オーケストラを発想して作られた造語ですが、カラオケが日本語に定着する前、生演奏→生オケ→空オーケストラ→空演奏→カラオケと呼ばれていたそうです