今回は、世界で活躍した著名な偉人たちの名言・格言を紹介していきます。
過去の偉人が残した名言・格言などは、いろいろな人がスピーチなどに引用したりしてます。
例えば政治家が特に多いですね。現役の政治家・大臣などがスピーチで過去の偉人から「かの○○も次の言葉を残しました。~」といった形で演説するシーンはよくあります。
それは我々一般人も役に立つ場面があります。
例えば友人や親族の結婚式、新社会人を招いての歓迎会、さらに先輩社員・学生が卒業したりする際に行われる送別会でスピーチや会社での重要な議題のプレゼン、後輩を激励する際のスピーチでも使えます。
もしもこういった重要な場でスピーチを頼まれた場合には、以下に代表的な偉人たちの名言・格言を載せておきましたので、ぜひ参考にしてみて下さい!
スポンサーリンク
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
ドイツ出身の古典派音楽における偉大な作曲家。
数々の名曲を世に送り出しましたが、20代後半から難聴の症状が悪化し、ついに聴覚を失って絶望感に打ちひしがれてしまいます。
一時は自殺も考えて遺書も記したそうですが、それでもなんとかこの苦悩を乗り切って、数々の名作を世に生み出すことに成功した彼の実績を称える人は多いのも事実です。”歓喜の歌”で有名な「交響曲第9番」という作品は今でも世界中で合唱されている名曲となっています。
~ルートヴィヒ・ベートーヴェンの名言~
神がもし、世界でもっとも不幸な人生を
私に用意していたとしても、私は運命に立ち向かう。
ウィリアム・シェイクスピア
16世紀を代表する英国の劇作家で詩人。
俳優としても活動していましたが、そのかたわらで脚本も書くようになり、卓越した心理描写が評価されて優れた英文学の作家と評されるようになりました。
~ウィリアム・シェイクスピアの名言~
成し遂げんとした志をただ一回の敗北によって捨ててはいけない。
慢心は人間の最大の敵だ。
安心、それが人間の最も近くにいる敵である。
手塚治虫
日本の漫画家でありアニメーター。
幼い頃にチャップリンの喜劇映画やディズニーのアニメ映画を観て漫画家を目指すようになります。「鉄腕アトム」、「ブラック・ジャック」、「火の鳥」といった名作を送り出して”漫画の神様”とまで称されるようになりました。
~手塚治虫の名言~
一攫千金は偽りの成功。真の人生の勝負はじっくり腰を落ち着かせてかかるべきだ。
アリストテレス
古代ギリシアの著名な哲学者。
10代の時に哲学者プラトンの指導を受けて自身も偉大な哲学者への道を歩むことになります。自然研究においては優れた業績を残したことから”万学の祖”と称され、またアレクサンドロス大王の家庭教師ともなりました。
~アリストテレスの名言~
教育の根は苦いが、その果実は甘い。
愛というものは、愛されることによりも、むしろ愛することに存する。
敵を倒した者より自分の欲望を克服した者の方がより勇者である。
自らに勝つことこそ最も難しい勝利だからだ。
ベンジャミン・フランクリン
アメリカ合衆国の政治家でもあり著述家。
アメリカ独立宣言の起草委員の一人でもあったことから、アメリカの父と称されています。過去には奴隷を所有していたこともありましたが、改心してアメリカ建国の父の中で唯一奴隷制の廃止を訴えました。
~ベンジャミン・フランクリンの名言~
困難を予期するな。決して怒らないかもしれないことに心を悩ますな。
常に心に太陽を持て。
もし財布の中身を頭につぎこんだら誰も盗むことはできない。
知識への投資がいつの世でも最高の利子を生む。
教育のない天才は、鉱山の中に埋まっている銀のようなものだ。
エイブラハム・リンカーン
アメリカ合衆国第16代大統領。
奴隷制に反対した大統領として知られ、南北戦争中に奴隷解放宣言を行ったことで知られています。
開拓農民という貧しい環境に育ったリンカーンでしたが、必死で勉強して弁護士になり、選挙に落選した経験もありましたが、決して諦めないという屈強な精神で議員になった後も実績を積み重ねてついには共和党の大統領に就任することになります。ゲティスバーグ演説での「人民の、人民による、人民のための政治」は非常に有名です。
~エイブラハム・リンカーンの名言~
あなたが転んでしまったことに関心はない。
そこから立ち上がることに関心があるのだ。
君の決心が本当に固いものなら、もうすでに希望の半分は実現している。
夢を実現させるのだという強い決意こそが、
何にも増して重要であることを決して忘れてはならない。
待っているだけの人達にも何かが起こるかもしれないが、
それは努力した人達の残り物だけである。
スポンサーリンク