これから就職面接を多数の会社で控えている就活生も多いと思います。
その面接の場で、「座右の銘を教えて下さい。」や「心に残った名言や格言は何ですか?」、「好きな言葉は、格言は、信条は?」といった質問が飛び出すことはよくあります。
そういった質問の回答としては海外や歴史上の偉人の名言や格言を応用するのがいいでしょう。以下に代表的な偉人の名言を載せておきましたので、ぜひ参考にしてみて下さい!
スポンサーリンク
ジョン・F・ケネディ
アメリカ合衆国第35代大統領。
43歳という若さで大統領に選ばれ、著書『勇気ある人々』にてピューリッツァー賞を受賞したケネディ氏は、今でもアメリカ国民から絶大の人気を誇っています。
~ジョン・F・ケネディの名言紹介~
楽な人生を願い求めるな。より強い人間になれるように願いなさい。
国があなたのために何をしてくれるのかを問うのではなく、
あなたが国のために何を成すことができるのかを問うて欲しい。
恐怖から交渉をしてはいけない。しかしまた、
交渉するのを恐れてもいけない。
福沢諭吉
江戸時代末期から活躍した啓蒙思想家であり教育者。
1862年に欧州各国の使節団に同行して、世界各地で帝国主義を目の当たりにして帰国後、『西洋事情』という著書で啓蒙思想を開始します。
1868年から自身が講師を務めていた蘭学塾を慶応義塾と名付けて、教育活動に専念し近世の教育に功績ある明治六台教育家の一人として評価されます。その功績が称えられて1万円札の肖像画にも描かれるようになりました。
~福沢諭吉の名言紹介~
天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず。
人に貴賤はないが、勉強したかしないかの差は大きい。
政治は悪さ加減の選択である。
トーマス・エジソン
アメリカを代表する発明家であり起業家。
小学校を退学したという経歴がありながらも、子供の頃から好奇心旺盛で家の地下室を利用して様々な科学実験を繰り返していたエピソードがあります。
1877年には蓄音機の実用化で名声を獲得、その後研究所を設立して、電話やレコードプレーヤー、電気鉄道、電灯照明、トースター、白熱電球といった数多くの発明で実績を重ねて発明王と評されました。
~トーマス・エジソンの名言~
私は失敗したことがない。1万回電球が点かないという発見をしたのさ。
私は諦めないことの天才だ。
フローレンス・ナイチンゲール
イギリスの看護師で社会起業家でもあり看護教育学者。
クリミア戦争時に多くの負傷兵を看護したことで知られています。それ以外にも近代看護教育において医療衛生改革を施しました。5月12日の彼女の誕生日はそういった功績を評価された国際看護師の日として1974年に設定されました。
~フローレンス・ナイチンゲールの名言~
人生とは戦いであり、不正との格闘である。
愛というのは、その人の過ちや自分との意見の対立を
許してあげられること。
マハトマ・ガンジー
インドの宗教家、政治指導者。
18歳で弁護士になるために単身ロンドンに留学、南アフリカで弁護士として開業するもそこで強烈な人種差別を体験します。インド帰国後は”非暴力・不服従”運動によってイギリスからの独立運動を指揮して、1947年にインドを独立させイギリス帝国を連邦へと転換させる契機にもなります。
~マハトマ・ガンジーの名言紹介~
強さは肉体的な力から来るのではない。
それは不屈の意志から生まれる。
人間は、その人の思考の産物にすぎない。
人は思っている通りになる。
弱い者ほど相手を許すことができない。
許すということは、強さの証だ。
ヘレン・ケラー
アメリカ合衆国の教育家であり社会福祉事業家。
幼い頃に視覚・聴覚・発声の力を失うという三重苦に陥ってしまいますが、家庭教師アン・サリバンとの指導を経て声を取り戻し、幾多の苦難を乗り越えました。その後世界各地を歴訪して、自身と同じように身体障碍で苦しむ人のための教育や福祉に尽力しました。
~ヘレン・ケラーの名言~
世界でもっとも哀れな人は目が見えてもビジョンが見えない人だ。
自分でこんな人間だと思ってしまえば、
それだけの人間にしかなれないのです。
光の中を一人で歩むよりも、
闇の中を友人と共に歩む方が良い。
【こちらの記事もどうぞ!】
大学で課されるレポートのうまい書き方とは? 構成と自分の意見を大事に!
スポンサーリンク