ヒデオの情報管理部屋
世界中の様々なニュースをヒデオ独自の目線でみつめる
投稿日:2017年6月8日
-
執筆者:hideo@red
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
FFシリーズに関する雑学や裏設定を紹介
今年の11月にファイナルファンタジーの最新作15の発売が決まりました。FFファンからしたら待ち遠しかったと思います、これを機にまたFFブームが起こることを期待しています。 そこで今回は人 …
パラオのジェリーフィッシュレイクとは?観光には許可証が必要?
クラゲが大量に出没するという湖をご存知でしょうか? パラオ共和国のマカラカル島という場所には、ジェリーフィッシュレイクと呼ばれる塩湖があり、面積は5.7ha(ヘクタール)とそこまで大きくありませんが、 …
南極大陸の気候や地理、日本の観測の歴史について解説!
1月29日、日本の南極観測が始まって60年の節目となることで南極にある昭和基地で記念式典が開かれました。 60年前の昭和32年1月29日に、第1次観測隊が南極のオングル島に上陸して、活動 …
美人ローマ市長ラッジさんと五つ星運動について解説
先日イタリアのローマが2024年の夏のオリンピック大会の招致を取り下げる方針を示しました。 開催準備の多額の費用を負債として市民に押し付けるのは無責任だというのが主な理由です。 今回この …
お店でもらう割り箸に入ったつまようじの有効活用法
普段コンビニやスーパーなどで弁当や総菜などを買うときに、一緒にもらえる割り箸ですが、その割り箸と一緒に必ずといっていいほど入っているのがつまようじです。 かくいう筆者も今まで割り箸のつま …
管理人はこういう人
月別記事一覧
カテゴリー
2018/04/17
沈黙の螺旋を解説!メディアの影響で少数派が孤立する?
アフリカの国境で直線が多い理由は?歴史的背景から解説!
2018/04/15
台風はなぜ左回り?理由を物理の知識で解説!
モンストはなぜ人気が高いのか?パズドラにない魅力とは?
2018/04/13
日本のクリスマスの歴史を紹介!戦国時代から昭和までを振り返る!
全体の人気記事
週間人気記事トップ10